[当サイトの記事には、プロモーションが含まれています]

生活

東名バス「東名岡崎」バス停がわかりにくかった為、メモ。

ネッツトヨタ岡崎東店の裏手になります。
地図上「ゆるり」という建物の横手から入ることになりますが、駐車場などありませんので、送迎の際は注意が必要かもしれません ...

旅行

9月20日のナガシマ駐車場内特設会場で行われた”肉フェス”へ行きましたが、

23号線からすでに渋滞が始まっていました。

ナガシマリゾートへ繋がる県道7号線ほっとんど動かない為、非常に時間 ...

ホームセンター

草津店は、スパイシーオレンジメンバーと訪れたこともあり、結構良い印象だったので、
した道日帰りで十分行ってこれる、四日市のディオワールドへ行ってきました。

ディオワールド 四日市店

営業時間:9:00~ ...

ホームセンター

探訪日:2015年5月(GW中)

富士から下道で往復。連休中でしたが、案外スムーズに辿りつけました。
帰路は、奥多摩湖・山梨経由で帰宅。

憧れのジョイフル本田へ行って来ました。
噂通り、今現在ま ...

ホームセンター

お気に入りのホームセンターのひとつ、スーパービバホーム長久手店への探訪記録です。

スーパービバホーム 長久手店

営業時間:資材館/6:30~20:00
生活館/9:00~20:00
電話番号:0 ...

ホームセンター

2月28日にリニューアルオープンしていたのを知らずに、今になって行ってみました。

岡崎からは、1時間程、道中混むポイントが複数あるのですよね。。。スーパービバホームが近いので、ついでに立ち寄ることが多くなりそうです。

温泉

連休最終日、今日は「遠山温泉郷 かぐらの湯」へ行ってきました。
先回は友人とツーリングがてら行きました。今回は2年ぶりくらいです。

お湯はさっぱりしており、少々塩っけ・硫黄臭があるものの、
塩素臭は少なく、 ...

DIY,家電

自分でやる!ちょっと本気のエアコン清掃。ファン・フィンも!
・・・ということで昨年中古で購入しDIYで取り付けしたエアコン「コロナCSH-S228G」、
今年は臭いが少し気になるようになってしまったので、市販のスプレー ...

バイク

HONDA FUSIONのLLC(クーラント・冷却水)のドレン位置をご案内。

エンジンオイルレベルゲージ近くのこの位置です。

8mmのメガネレンチかソケットレンチで外せます。
暖機後は、水が熱

日記

以前から気になっていた、「まるぎん二号」。
ダイエット中の為、避けていたが嫁の希望で行ってみることにした。

いつも飯時には待ちの列ができており、人気であり、会社でもたびたび話題になるので
非常に気にはなって ...